くじらのライブ(2010/5/2)
今夜はくじらのライブに。
(at 下北沢lete)
今回は松永さんお休みのため、
ふたりくじら(杉林恭雄(vo,g)、楠均(per,cho))です。
静かな曲が中心かと思ったら、さにあらず。
本日、楠さんは、leteでの基本セット、カホン&シンバル
+シェイカー類でしたが、松永さんが居ない分、
張り切っていたような。素晴らしいプレイ続出。
カホン・プレイヤー必見って感じでした。
アルバム「島の娘」、「メロン」から、最近やってない曲を
やってくれて、うれしかった。今日は「島の娘」収録曲の
比率高し。「島の娘」(曲タイトルね)を久々に聴いた気がする。
好きなんですよね~。頭の中でペダル・スティールを勝手に
足してしまった(笑)。
「Cobalt Boy」収録の「REIHO」も珍しかったのでは。
個人的に、杉林恭雄 sings "Cobalt Boy"なんてライブを
やってほしいと思っています。Como-Leeさんとどうでしょ?
(Como-Leeさん、「ロボ・ジブリ」なんてアルバムを今年
出しました。トーク・ボックスでジブリ・カバーですよ。
これが、なかなかカッコよいアレンジもあり、侮れない
出来なのであります。)
アンコールの「ハートビート」は思い出しながらって感じ
でしたが、もうこの曲はやらないのかなーと思っていた
ので、また聴けてよかった。大好きな曲であります。
« 2010年5月2日の買い物 | トップページ | pocopenのライブ »
「音楽」カテゴリの記事
- Barbara Casini(2013.06.10)
- 「武満徹トリビュート~映画音楽を中心に~」(2010.12.13)
- トウヤマタケオ、mama!milkのライブ(2010.12.12)
- ヴィンセント・アトミクスのライブ(2010.12.09)
- ユリアンナ・アヴデーエワのリサイタル(2010.12.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント